除草剤中毒に注意((+_+))

 暖かくなり、除草剤を撒く方が増えてきています😖

除草剤中毒に注意をしなければならない季節到来です🐶💦


安全性の高い除草剤も出てきているようですが

公道や公園、駐車場、畑や田んぼ

どのような成分の除草剤を使用しているかは分かりません💧


除草剤がかかっている雑草などを舐めたり 食べたりしてしまう。

除草剤のかかっている草の上を歩き 経皮吸収してしまう。

除草剤が足や鼻先に付き 体を舐めたときに摂取してしまう。

などなど、体内に入る経路も様々。


数日前は青々としていた草が枯れている…

体調が悪い…もしかして…(ー_ー)!!

と、草が枯れるまで気づかないことも!💥


草むらをガサガサ、クンクンするのが大好きな子

多いですよね(*_*)

春から夏にかけて、定期的に撒かれるであろう除草剤、

お散歩時の行動に注意してあげましょう😀


5月の休診案内☆

今年は連休前後が飛び石診察になっています。

ご注意ください((+_+)) !!

4月28日(月)通常通り診察

4月29日(火)祝日の為 休診

4月30日(水)通常通り診察

5月1日(木)休診日

5月2日(水)通常通り診察

5月3日(土)~6日(火)休診

5月7日(水)通常通り診察

5月8日(木)休診日

5月9日(金) 午前 休診(狂犬病予防集合注射担当)

       午後 通常通り診察

ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。





手が脇に出てますが、

これも香箱座りでしょうか?😂

連休前にご確認を。

 ゴールデンウィークは業者さんがお休みになりますので

フード、サプリメント、お薬など

ご自宅の在庫をご確認いただき、早めにご連絡ください('◇')ゞ


当院も今年は飛び飛びでの診察となります👇

4月28日(月)通常通り診察

4月29日(火)休診

4月30日(水)通常通り診察

5月1日(木)休診

5月2日(金)通常通り診察

5月3日(土)~5月6日(火)休診

5月7日(水)通常通り診察

5月8日(木)休診

5月9日(金)午前休診

       午後通常通り診察


休診日をご確認いただき、ご連絡ください。

よろしくお願いいたします<m(__)m>


適正な体型、把握していますか?

受付カウンターの中央に設置してある、こちら👇

脂肪の厚みや肋骨にさわる感覚が感じられます。









わんちゃん、ねこちゃんの胴周りと、

こちらの模型、

さわって比べてみてください!!

適正な体型ですか?👌









さわって体型チエックができます👆

適正(BCS4・5)でなかった場合...

食事の量や内容を見直しましょう!!


食事のご相談もお受けしています👍

お気軽にお声掛けください(^_^)/


バックナンバー配布中☆


いぬのきもち・ねこのきもち バックナンバー配布中です👆

待合室に設置してありますので、ご自由にお持ち帰りください😊


わんちゃんの予防シーズンが始まり

院内混み合う日も出てきました((+_+))

ご迷惑をお掛けしますが 順番でお呼びしますので

ご理解のほどよろしくお願いいたします<m(__)m>